おからパンプキン
久しぶりにおやつ作り♡
やはり旅行先で甘いものを食してからしばらく甘いものを欲してました
なので甜菜糖は使いましたが市販のお菓子よりはということで
手作りおやつで徐々にフェードアウトですね
しかもグルテンフリーで低カロリー
とは言っても一度に全部食べてしまえば約800㎉
8等分しましたので1つで約100㎉
でも私はあまりカロリーは気にしていなくて、それよりは野菜の量や栄養素の量を気にします
材料は至ってシンプルで簡単
かぼちゃ 200g
生おから 200g
卵 2個
甜菜糖 60g
塩 3~5g
おからを100gにして米粉100gにしてもOK!食べ応えが欲しい方は良いかもです
塩は5gで作りましたが、3gでも良いかなと思い
5gだと少し甘じょっぱい感じでしっかりとした味に
作り方は
1、かぼちゃをレンジでチンして潰す
2、卵を卵白と卵黄に分けそれぞれ30gずつ甜菜糖を入れる
3、卵白をハンドミキサーでしっかりとメレンゲを作り
4、卵黄は甜菜糖、塩をよく混ぜかぼちゃ、生おからを混ぜる
5、4へ3のメレンゲを2回に分けて混ぜる
6、型に入れ170℃のオーブンで30~40分焼く
軽くてペロッと食してしまうので小分けして管理
代表的な栄養素でかつ豊富に含まれているものをあげると
かぼちゃ…ビタミンA、E、K、C、B1、B2、B6、ナイアシン、葉酸、ビオチン、パントテン酸、カリウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、食物繊維
おから…ビタミンE、K、B1、B2、B6、ナイアシン、葉酸、パントテン酸、ビオチン、カリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、食物繊維
卵…ビタミンA、D、E、K、B1、B2、B6、B12、葉酸、パントテン酸、ビオチン、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、セレンなど
たっぷりの栄養素でこれだけのものを市販のお菓子で求めると、、、
なかなか難しいですね
無理なく楽しく健康な身体を目指しましょ♡
是非参考までに~♡