ギャラリー
-
- 沖縄♡蝙蝠
- 今年初のブログ♡<div><br></div><div>今年もHappyな情報をお届けできたらと、更新してまいりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます</div><div><br></div><div>先日、沖縄旅行へ</div><div><br></div><div>綺麗な海、景色に癒されました(*´꒳`*)</div><div><br></div><div>蝙蝠(コウモリ)の画像お分かりになりますでしょうか?</div><div><br></div><div>ヤシの実かと思ったらオオコウモリ(多分)‼︎</div><div><br></div><div>胴体は30cmくらいでとっても大きかったです</div><div><br></div><div>丸まって寝ていたのですが、私達の声で起きてしまいこちらをずっと見ていて目が合いました</div><div><br></div><div>蝙蝠と目が合うことなんてなかなかない経験</div><div><br></div><div>気になって調べてみたらオオコウモリは暖かい地域にいて</div><div><br></div><div>何よりビックリしたのが幸福な生き物と言われていたりするそうで</div><div><br></div><div>蝙蝠の漢字が福の字が入ってることや</div><div><br></div><div><strong>「幸守り」</strong>や<strong>「幸盛り」</strong>という当て字に当てはまることから、縁起のいい生き物であるとかで</div><div><br></div><div>大きすぎてグロテスクでしたが年始に野生の縁起の良い生き物が見れて感激です♡</div><div><br></div><div>ご興味のある方は動画もありますのでお越しの際は観ることができますのでお声がけくださいね</div><div><br></div><div>皆様にとって幸多き一年になりますように♡</div><div><br></div><div>お土産もささやかですがございます♡♡♡</div><div>※1月限定</div><div>※数量限定</div>
-
- 最近のスイーツ達♡
- 米粉ビスコッティ<div><br></div><div>スイートポテト</div><div><br></div><div>バースデーケーキ</div><div><br></div><div>大晦日はスイートポテトで終わりました♡</div><div><br></div><div>ずーっと焼き芋orレンチンでサツマイモを食べてきましたが娘のお友達がカウントダウンパーティーで集まるということで作ってみました♡</div><div><br></div><div>年末年始は不摂生になりがちですが、翌日を少し調整したりすれば少しは良いかなぁ、、と私は良としています</div><div><br></div><div>皆さま良いお年お迎えくださいませ(*´꒳`*)♡</div><div><br></div><div><br></div>
-
- X'mas♡
- お互い時間のある中でのクリスマスランチ&ディナー♡<div><br></div><div>お昼は手抜きでオードブル、、久々に出来合いの物を</div><div><br></div><div>出来合いも悪くないですね、時間がない時は上手く活用です</div><div><br></div><div>夜も作る時間も食べる時間もない中で</div><div><br></div><div>初のローストチキン&パリブレスト&マイブームのミニピザ♡</div><div><br></div><div>パリブレストは全て米粉で</div><div><br></div><div>ミニピザも好きな具材で毎回作っています</div><div><br></div><div>この時はアボガド、パプリカとシンプルに</div><div><br></div><div>ウインナーやツナもあったら美味しいですね</div><div><br></div><div>ピザソースはケチャップとニンニクで!</div><div><br></div><div>餃子の皮、、米粉も市販で売っていますが添加物満載なので、ここでは敢えて小麦と食塩、デンプンのみの全粒粉の皮を使っています</div><div><br></div><div>今年のクリスマスはお互い時間もない中でも素敵な時間を過ごせました♡</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div>
-
- 最高のクリスマス♡
- 『いつもありがとう(^-^)』って<div><br></div><div>娘からのサプライズプレゼント♡</div><div><br></div><div>ポインセチアも買ってきていたのでそれがプレゼントかと思っていたら花束で用意してくれてあり、、</div><div><br></div><div>最高のクリスマスになりました(*≧∀≦*)</div><div><br></div><div>バイト代で買ってくれたお花♡格別ですね!</div><div><br></div><div>娘からの感謝の気持ちとそれに伴い心の成長に大変嬉しく思いました♡</div><div><br></div><div>思ったり思われたり、、♡</div><div><br></div><div>身近にいると感謝も分からなくなりがちですが、大事な事ですね</div><div><br></div><div>1年間頑張ってきた甲斐がありました(*´꒳`*)</div><div><br></div><div>皆様も素敵な1日でありますように♡♡</div>
-
- 素材そのもの
- 練り製品、、<div><br></div><div>表にあえて不使用と記載されています</div><div><br></div><div>てことは、書いていないものは添加物満載!</div><div><br></div><div>これらは発癌性物質、、</div><div><br></div><div>食べてすぐにはどうこうなりませんが、日々の蓄積で色々な症状が、、</div><div><br></div><div>それがアトピーやアレルギー、ありとあらゆる不調に繋がります</div><div><br></div><div>恐ろしいですね</div><div><br></div><div>ある日の夕食、、</div><div><br></div><div>大根スティック・人参、、マヨネーズと味噌で</div><div><br></div><div>この時は味噌と甘酒で</div><div><br></div><div>食べ応えがあるので細かく切る大根サラダより満足感ありです</div><div><br></div><div>ナスは素焼きして火を止める直前に胡麻油をかけしょうが醤油でいただきます</div><div><br></div><div>ナスが甘くて美味♡娘も大好きです</div><div><br></div><div>はんぺんもしょうが醤油で食べます</div><div><br></div><div>他はニラ玉と味噌汁ですね</div><div><br></div><div>時間がない時はこんな感じで♡</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 娘作♡
- 材料は小麦粉だったり生クリーム・バター・グラニュー糖・ココア・チョコレートを使用してますが<div><br></div><div>小麦粉はグルテンが少ないものだったり、バターは乳化剤不使用のもの</div><div><br></div><div>グラニュー糖は甜菜糖が原料のもの</div><div><br></div><div>金属アレルギーの私はココアもチョコレートも天敵、、</div><div><br></div><div>どれもいただけないものばかりですが</div><div><br></div><div>娘が一生懸命作ったケーキは食べたいので一切れいただきました♡</div><div><br></div><div>甘さも丁度良くペロリと食してしまいました </div><div><br></div><div>美味♡</div><div><br></div><div>しかしその2日後には、顎に大きなニキビが、、、</div><div><br></div><div>NG満載ケーキなのでどれが作用したかは分からないですがたまにはありかなと</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div>
-
- 10秒台が8秒台に♡
- 先日お越しの中学1年生のお客様♡<div><br></div><div>体育が苦手、、走るのが得意じゃないと、、、</div><div><br></div><div>そこで、先月お越しの際にあるトレーニングをお伝えさせて頂いたのですが</div><div><br></div><div>なんとその日から毎日1ヶ月弱実践♡♡</div><div><br></div><div>素直に実践してくださったことに感動(泣)</div><div><br></div><div>今までは、CもしくはD判定が今回A判定とのことで</div><div><br></div><div>たった1ヶ月弱でこの結果♡</div><div><br></div><div>50m走も10秒台が8秒台になり先生もこんなに早かったっけ?と驚いていたそうで</div><div><br></div><div>今では体育の授業が大好きになりウォーミングアップでトラック2周走るのも楽々とのこと♡</div><div><br></div><div>素直なお気持ちと毎日の継続が結果をもたらしたことに自分の娘のことの様に嬉しくてたまりませんでした</div><div><br></div><div>今後の活躍が楽しみですね(*´꒳`*)</div><div><br></div><div><br></div><div>写真はデミグラスチキンオムライスと豆乳スープ</div><div><br></div><div>豆乳はめったに登場しないのですがいつも味噌汁では娘も飽きてしまうので(笑)</div><div><br></div><div>皆さんはどの様にお作りになりますでしょうか?</div><div><br></div><div>オムライス、やはりコクを出す為にバターをお使いになられると思うのですが、バターは一切不要</div><div><br></div><div>アクセントはデミグラスソースなのでここでコクを出す為にマヨネーズを少量使います</div><div><br></div><div>卵は塩とみりんのみ</div><div><br></div><div>少量のお湯で一口大の鶏肉を茹でた後、取り出し別の鍋で鶏肉と舞茸を赤ワインで少し煮込んみ、そこにソースとケチャップとマヨネーズ</div><div><br></div><div>先程の鶏肉の茹汁に人参、舞茸、玉ねぎを入れ火が通ったら豆乳を入れ火を止めたら味噌と塩で味を調整</div><div><br></div><div>豆乳スープの完成</div><div><br></div><div>生姜を入れても良いですね</div><div><br></div><div>鶏ガラスープとかコンソメとかバターとか使わずコクが出せます</div><div><br></div><div>添加物はなるべくなら摂らずに食したいものです</div><div><br></div><div>部活やバイトで頑張る娘の為に喜んでもらえるメニューにしました♡</div><div><br></div><div>イカと卵とゴボウ煮は翌日に食しました</div><div><br></div><div>これも砂糖不使用、醤油とみりん、生姜、長ネギのみ</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 天然インスリン
- 我が家で収穫の菊芋<div><br><div><br></div><div>デンプンをあまり含まないため芋でありながらローカロリー</div><div><br></div><div>主な成分はイヌリン</div><div><br></div><div>糖尿病や高血圧に効果的</div><div><br></div><div>腸内で善玉菌のエサにもなるので腸内環境にもgood</div><div><br></div><div>香りや味はゴボウに似てますね</div><div><br></div><div>なので我が家はきんぴらにしたりスライスして素焼き、、菊芋チップス</div><div><br></div><div>おつまみにも◎</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div></div>
-
- 天然スイーツ♡
- 大好物の差し入れを頂きました♡<div><br></div><div>お爺ちゃんがご自宅用で作ってらっしゃるお芋との事で</div><div><br></div><div>安納芋と紅はやて</div><div><br></div><div>黄金の色をした綺麗なお芋ですね</div><div><br></div><div>貴重なお芋、有難うございました</div><div><br></div><div>焼き芋にして頂きました^ - ^<br></div><div><br></div><div>甘くて美味しかったです♡♡♡</div><div><br></div><div>天然の甘味、、最高です</div><div><br></div><div>焼き芋だと何故か食べ過ぎてしまうので</div><div><br></div><div>最近はレンジでチンして食べてましたが</div><div><br></div><div>やっぱり焼き芋の方が断然美味しいですね<br></div><div><br></div><div>娘と美味しく頂き、ご馳走様でした(*´꒳`*)</div><div><br></div>
-
- サプライズ大好き♡
- ある日の休日<div><br></div><div>午後から部活の娘<div><br></div><div>朝からお菓子作り</div><div><br></div><div>なんと、昼食まで作ってありビックリ‼︎</div><div><br></div><div>高校生になってからは土日は部活で忙しくしているのですが、午後からという事で久しぶりに娘の手料理を頂けて心温まりました(*´꒳`*)♡♡♡ </div><div><br></div><div>メッセージが泣けます(≧∀≦)</div><div><br></div><div>やっぱり、作ってもらって食べるって良いですね</div><div><br></div><div>美味しく頂きました♡</div><div><br></div><div>子供達が小さい時にはよく居酒屋さんごっこをしました</div><div><br></div><div>お父さんとお母さんが入れ替わって子供達がスタッフさん♡</div><div><br></div><div>私が仕事から帰るとホワイトボードにメニューが書いてあり、まさに居酒屋さん</div><div><br></div><div>食べるって当たり前になってますが色々な想いがこもっていて、、</div><div><br></div><div>食を通じてこんなにも癒されるんだと改めて感じますね♡</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div></div>
-
- なんくるないさ〜
- 沖縄のお土産頂きました♡<div><br></div><div>有難うございます(*´꒳`*)</div><div><br></div><div>沖縄のお土産話と海ぶどうを食しまして沖縄気分を味わう事ができました</div><div><br></div><div>沖縄にお詳しいお客様</div><div><br></div><div>色々とおすすめスポットやお得な情報を教えていただきました</div><div><br></div><div>お客様の旅行のお話は自分までも旅行した気分が味わえます<p>旅先でも私の事を思い出していただき、、、</p><p>このご厚情は深く感謝申し上げます</p><p><br></p><p>これからも皆様の綺麗のお手伝いをさせていただける様、施術以外の事でも綺麗になって頂けたらという思いで日々精進して参りますので今後とも宜しくお願い申し上げます♡</p></div><div><br></div>
-
- ある日の夕食
- <div>完璧な食事は不可能ですので、自分で落としどころをみつけて調整しています</div><div><br></div><div>食べたい時に食べたいだけ食べていては身体が持ちにくく気持が悪いのです</div><div><br></div><div>落としどころとは、、、</div><div><br></div><div>私の場合、外食・お酒は適度に♡</div><div><br></div><div>外食はなるべく食にこだわっているお店をチョイスさせて頂いております</div><div><br></div><div>外食はお付き合い・外で食べる楽しさを存分に味わいストレス発散です</div><div><br></div><div>お酒も少量の場合『百薬の長』というほど少量であれば健康的に働くのです</div><div><br></div><div>しかし、大量摂取や添加物満載のアルコールは別です</div><div><br></div><div>100%安全なお酒などありませんがなるべく自然に近いもので♡</div><div><br></div><div>良いお酒は二日酔いがないんですWW</div><div><br></div><div>今までの二日酔いは自分に合っていないお酒だったとつくづく思わされます</div><div><br></div><div>今までのお酒、、、ビール・ワイン</div><div><br></div><div>今では日本酒です♡</div><div><br></div><div>これからのシーズンお酒の量も増えるかと思いますので是非自分に合ったお酒を楽しめるといいですね♡</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div>
-
- 貴重な体験に感謝
- 当店の大切なお客様の貴重な体験談をご紹介させて頂きますので是非ご参考までに♡<div><br></div><div>このブログは継続の大切さと無駄に高い施術が全てではないという事をご理解頂ける内容となっております</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div>この方はお子様の脱毛でもお通い頂いております大変美意識のお高いお客様</div><div><br></div><div>当店に通う以前はそこまで美意識は、、、</div><div><br></div><div>通い始めたら美意識がお高くなられて</div><div><br></div><div>いつもブログなどを楽しみにして下さっているので私としましても大変嬉しく載せ甲斐があります</div><div><br></div><div><br></div><div>この方はシミケアで当店に1年程お通いになられて、欲がでてしまいもっと早く肌質を何とかしたいという思いから美容皮膚科に</div><div><br></div><div>月1回約3万円の施術を5ヶ月間お通いになり、1クールが終わり2ヶ月間何も特別になさらずお過ごしになり</div><div><br></div><div>その結果起きたことは</div><div><br></div><div>目元下のたるみ・小じわ・くすみ・法令線などの悩みがでてきたのです</div><div><br></div><div>当店や美容皮膚科に通われていた際にはなかった悩みで</div><div><br></div><div>やめた途端、表れたお悩み</div><div><br></div><div>ここで改めて継続は力なりと私は思わされました</div><div><br></div><div>お客様も当店のケアの価値に気付かされたのです</div><div><br></div><div>さっそく先日お越し頂きまして月2回のご予約を頂きました♡</div><div><br></div><div><br></div><div>毎月通われてますと人間『慣れ』が起きます</div><div><br></div><div>これが自分の肌状態だと、、、確かにそうなんですがやめた時に今までのケアの良さが分かるのです</div><div><br></div><div>日々私達の細胞は老化に向かっています</div><div><br></div><div style="color:#ff0066"><strong>それをくい止めたり維持したり遅らせたりをして綺麗を保って</strong><strong>います</strong></div><div style="color:#9900cc"><strong><br></strong></div><div>大人になると不摂生も多くなりますので何もせずに綺麗を保つのはなかなか難しいのです</div><div><br></div><div>肌質維持の為だけに1回数万の施術、、、(シミケアなどの特別ケアは別です)</div><div><br></div><div>それが半年、1年と持続するのであれば価値はありますが、やはり値段の割には持ちません</div><div><br></div><div style="color:#cc0033"><strong>やはり継続なのです</strong></div><div><br></div><div>であれば、リーズナブル克お値段以上の満足感がある施術は当店の贅沢小顔脱毛(顔脱毛)やシミケアではないでしょうか?!</div><div><br></div><div>毛がなくなっても美肌維持やリラクゼーション(癒し)を兼ねてお通いの方は大変多くいらっしゃいます</div><div><br></div><div>毎月無理な方でもたまにのご褒美でお越しの方もいらっしゃいます</div><div><br></div><div>本日も初めて贅沢小顔脱毛(顔脱毛)を体験頂いた方のご感想で</div><div><br></div><div>この方は毛の悩みではなく肌質改善で体験をされました</div><div><br></div><div>『<span style="color:#cc0033"><strong>脱毛よりマッサージの印象が</strong></span>』</div><div>『<span style="color:#cc0033"><strong>パックだけかと思いきやこれが小顔脱毛かと</strong></span>』</div><div>『<span style="color:#cc0033"><strong>技が炸裂</strong></span>』</div><div>『<span style="color:#cc0033"><strong>やみつきになる</strong></span>』</div><div><br></div><div>率直なご意見大変嬉しい限りでございます♡</div><div><br></div><div style="color:#ff0033"><strong style="color:#ff00cc">お客様がぐっすり眠られていたり、くつろいで頂いている時が私の至福の時でもあります♡</strong></div><div><br></div><div>実感の度合いは個人差がございますが1日も早く美肌になれます様、誠心誠意でケアをさせて頂いております</div><div><br></div><div>今後も皆様の綺麗のお手伝いができます様に日々精進してまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます</div><div>♡</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div>
-
- おやつ♡
- どうやって作られたのか分からない長期保存可能な市販のお菓子<div><br></div><div>どのくらいの頻度でどのくらいの量を食べていますか?<div><br></div><div>ついストックしてしまいがちですが、長期保存が出来るものと手作りを比較した際に、、、</div><div><br></div><div>手作りの物はすぐに腐ります</div><div><br></div><div>長期保存ができるという事はカビが生えない、、菌を寄せつけない、、防腐剤などが使われているという事</div><div><br></div><div>これらの添加物は知らずのうちに蓄積、、、処理できないものは脂肪に溜まります</div><div><br></div><div>某ファーストフードのハンバーガーなどは常温で5日程放置してもパンはカビも生えず肉は少しカビが生える程度</div><div><br></div><div>お子様の自由研究にもってこいですね</div><div><br></div><div>口にするもの、、、</div><div><br></div><div>満腹になれば良いのか</div><div><br></div><div>それとも必要な栄養素を考えて食べるのか、、</div><div><br></div><div>この意識ひとつで身体は徐々に変わっていってくれます</div><div><br></div><div>そこで簡単レシピ</div><div><br></div><div>米粉 100g</div><div>サツマイモ 100g</div><div>豆乳グルト(水切り)100g</div><div>甜菜糖 20g</div><div>水 60ml</div><div>塩 3g</div><div>卵 1個</div><div><br></div><div>豆乳グルトまたはヨーグルトもしくは水のみで水分を調整</div><div><br></div><div>フルーツサンドイッチを作った際に生クリームの代わりにヨーグルトで代用したため</div><div><br></div><div>余ってしまい消費したくて</div><div><br></div><div>水切りでない場合は水の量は少なめに</div><div><br></div><div><br></div><div>1、卵を卵黄と卵白に分け卵白はミキサーでメレンゲを作ります</div><div><br></div><div>2、サツマイモはレンジでチンまたは焼き芋を潰して卵黄の中に</div><div><br></div><div>3、2の中に甜菜糖・塩・米粉・ヨーグルト・水を入れ混ぜます</div><div><br></div><div>4、3の中に1のメレンゲを2回に分けて混ぜます</div><div><br></div><div>5、型にクッキングシートを敷いて生地を入れオーブンで40分焼きます</div><div><br></div><div>甘さ控えめですがこれはまだ中級編</div><div><br></div><div>最近は甜菜糖、、、我が家にはなく本みりんで</div><div><br></div><div>またそのレシピも紹介させて頂きますね(*^-^*)</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div></div>
-
- 鬱
- これにプラス焼き芋と日本酒<div><br></div><div>炭水化物摂りすぎです、、、</div><div><br></div><div>豆腐に味噌とみりんを合わせたので食べるのが最高に美味しくて</div><div><br></div><div>お豆腐も味噌も拘りのもので</div><div><br></div><div>日々食事をコントロールをしているので大幅な体重増量にはなりませんが<br></div><div><br></div><div>過去ピーク時は妊娠期、、、20㎏増</div><div><br></div><div>はい、別人です</div><div><br></div><div>同級生のうわさで別人とまで</div><div><br></div><div>そりゃそうです、胸はたれパンダ・顔はアンパンマンWWW</div><div><br></div><div>別人と噂されてもしょうがないですね</div><div><br></div><div>栄養を蓄えないといけない時期なので食欲が増すのはしょうがないですが、ちょっと太りすぎ</div><div><br></div><div>よく病院で指導を受けました</div><div><br></div><div>でも食べつわりなうえにもともと食が太いのです</div><div><br></div><div>幼少期はお腹が痛くなるまで満腹食べていました</div><div><br></div><div>祖母が旅館を経営しており、手伝いをしていたので物心ついたときには朝から晩まで高カロリーな物を毎日食べていました</div><div><br></div><div>昔流行ったファンタジュースを毎日飲んだりと、、、</div><div><br></div><div>でも思うんです、、</div><div><br></div><div>今の時代は小さく産んで大きく育てる的な</div><div><br></div><div>それって産む時のリスクを最小限にする為で、赤ちゃんの成長に関しては考えられてない気が</div><div><br></div><div>お腹にいる時に色々な臓器が作られるわけで</div><div><br></div><div>お陰で我が子は風邪で学校を休むとかインフルエンザにかかるとか一切ないんです</div><div><br></div><div>息子17歳♡・・・出生時体重3350g 身長51cm 胸囲33.5cm</div><div><br></div><div>娘16歳♡・・・出生体重3550g 身長50cm 胸囲33.5cm</div><div><br></div><div>なんと娘の方が大きいのです</div><div><br></div><div>今ではあり得ない体重ですよね</div><div><br></div><div>確かに産むときは大変でしたが、、、</div><div><br></div><div>息子は私に産む体力がなく、いきむと頭が真っ白になり吸引分娩</div><div><br></div><div>娘は年子という事もあり、イタッと思ってすぐに分娩台へ</div><div><br></div><div>あっという間に誕生です</div><div><br></div><div>お陰様で健康に育っておりまして今では私の157.2cmの身長は抜かされました<br></div><div><br></div><div>もちろん産まれてから日々、口にするものも本当に大切で</div><div><br></div><div>自然界にない不自然なもの、、、</div><div><br></div><div>日々蓄積され何かしらの形で遅かれ早かれ症状があらわれます</div><div><br></div><div>私は高熱など年1回も出た事はなかったですが10代から大人になってからのニキビ・全身の蕁麻疹・鬱・偏頭痛・腰痛・肩凝りなど長年に渡って悩まされました</div><div><br></div><div>一番しんどかったのは鬱ですね</div><div><br></div><div>これはなかなか自分では判断出来ません</div><div><br></div><div>身近にいる身内でさえも気づかないのです</div><div><br></div><div>酷い場合は身内の協力がないとなかなか良くならないとかで</div><div><br></div><div>その為、母親や友人に話しても理解してもらえず苦しみました</div><div><br></div><div>こればっかりはなった人にしか分からないのです</div><div><br></div><div>私は、毎日かけていた掃除機がかけられなくなり、食事も作れなくなり、、、</div><div><br></div><div>着るものがなくなるのでぎりぎり洗濯物はやっていました</div><div><br></div><div>でもこの時点で鬱だとは自覚はないのです</div><div><br></div><div>その後手汗、幻覚を見たり、まともに立っていられなくなり、今迄味わったことのない激痛の頭痛</div><div><br></div><div>血液検査・MRIなどしましたが異常はみられず</div><div><br></div><div>整体・カイロプラクティックに行っても良くならず</div><div><br></div><div>偶然にも知人に自律神経失調症の方がいまして、症状が似ているなと思いネットで自己診断をしたら鬱だと、、、</div><div><br></div><div>精神科に行き漢方薬を出されましたが効かず、2件目の精神科へ</div><div><br></div><div>2件目の精神科に行けたのも唯一理解してくれる友人に背中を押され行ったのです</div><div><br></div><div>もはや1件目で心は疲れ切っています</div><div><br></div><div>なんせプライベートな事を話さなければいけないので</div><div><br></div><div>その時に鬱病だとは言われないですが、先生に出された薬は鬱に使う薬でした</div><div><br></div><div>処方されたのはスルピリドという薬</div><div><br></div><div>人口的にホルモンを調整しているせいか母乳が出ました</div><div><br></div><div>私の場合何で癒えていったかと言いますと、ペットです</div><div><br></div><div>かなり救われました</div><div><br></div><div>無条件で可愛くて、無意識に赤ちゃん言葉になります</div><div><br></div><div>少しずつ薬に頼らない生活を送れるようになりました</div><div><br></div><div>もちろん今では飲まずに日々過ごしています</div><div><br></div><div>鬱はうつります</div><div><br></div><div>何でも頑張りすぎ、我慢はいずれ爆発します</div><div><br></div><div>無理なく程々が一番だと痛感しますね</div><div><br></div><div>皆様の日々の疲れやストレスが癒えて頂けたらという思いでキレイのお手伝いをさせていただいております♡</div><div><br></div><div>本日も皆様の綺麗のお手伝いができる事に感謝致します</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div>
-
- バランス
- 娘弁♡<div><br></div><div>バランスを考えて</div><div><br></div><div>この中で一番添加物が使われていそうなのはどれか分かりますか?</div><div><br></div><div>答えは、、、ウインナー</div><div><br></div><div>私がたまに使うのは</div><div><br></div><div>『肉・玉ねぎ・食塩・香辛料・砂糖』</div><div><br></div><div>至ってシンプルな表記のもの</div><div><br></div><div>添加物・・・腸内細菌の減少、消化の際に凄くエネルギーを消費する(せっかく摂った良い栄養素が消費する)、消化できないものは脂肪に溜まる(蓄積)</div><div><br></div><div>購入の際は是非チェックしてみてくださいね♡</div><div><br></div><div><br></div>
-
- 5%還元
- <div><table cellpadding="0" role="presentation"><tbody><tr><td><div jslog="20686; u014N:xr6bB; 1:WyJ0aHJlYWQtZjoxNjQ3OTExOTgyODE1MDYzMTE5Iix0cnVlLG51bGwsbnVsbCxbMjE2NjAyNTUsWzQwNTEwMDU4LDIxNjYwMjU1LDQwNTEwMDYwLDQwNTEwMDkzLDQwNTEwMDUwLDQwNTEwMDU0LDIxNjYwMjYwXV0sZmFsc2UsbnVsbCxmYWxzZV0." role="list"><div role="listitem" tabindex="-1"><div jslog="20277; u014N:xr6bB"><div dir="auto"><p>お待たせ致しました。</p><p>この度VIEMでは、消費者事業還元5%の準備が整いましたので<wbr>ご案内申し上げます。</p><p><br></p><p>★クレジットカードなどのキャッシュレスのお支払いでクレジット会社からポイントで<wbr>5%還元されます。</p><p><br></p><p>【ご利用期間】</p><p>2019.10.21〜2020.6.30</p><p><br></p><p><a href="https://cashless.go.jp/assets/doc/consumer_leaf_introduction.pdf" target="_blank" saferedirecturl="https://www.google.com/url?q=https://cashless.go.jp/assets/doc/consumer_leaf_introduction.pdf&source=gmail&ust=1571659253211000&usg=AFQjCNGzklsBa2XU4ECIE0lXxgxwk6m-Dw" rate="1">https://cashless.go.jp/assets/<wbr>doc/consumer_leaf_<wbr>introduction.pdf </a></p><p><br></p><p><br></p><p><a href="https://cashless.go.jp/assets/doc/consumer_introduction.pdf" target="_blank" saferedirecturl="https://www.google.com/url?q=https://cashless.go.jp/assets/doc/consumer_introduction.pdf&source=gmail&ust=1571659253211000&usg=AFQjCNGNaO1b4BmQMNWSjdNgUUIyOKBYKw" rate="1">https://cashless.go.jp/assets/<wbr>doc/consumer_introduction.pdf </a></p><p><br></p><p>この機会に是非ご利用下さいませ♡<br></p><p><br></p></div></div></div></div></td></tr></tbody></table></div>
-
- 自家栽培 結果
- 右にあるのはキウイフルーツ(サイズ確認の為、一緒に撮影しました)<div><br></div><div>我が家で育ったサツマイモ!!</div><div><br></div><div>水はあげていましたが、ほぼ放置栽培</div><div><br></div><div>なので無農薬・無肥料</div><div><br></div><div>農業の事は詳しくないですが、作物と土の愛称はあるとかで、尚且つ自然栽培なので立派には育ちませんでした</div><div><br></div><div>焼き芋にしたら食べるとこなくなってしまうので、味噌汁に入れて美味しく頂きました</div><div><br></div><div>トマトも花は咲きましたが実は生らず、、</div><div><br></div><div>野菜を育てるって、手間が掛かるんだと改めて思いましたね</div><div><br></div><div>それなりの物を作る→肥料が必要→害虫がくる→農薬が必要となる</div><div><br></div><div>どこまで残留していてどこまで害となるか分からないですが、なるべくなら無農薬の物を食べたいですね</div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div>